今度は、オフショルダーでハイウエストののかわいいワンピースに、胸元がステッチの付いたデザインにしてみました。
作り方と、オリジナルの型紙をご紹介します♪
用意するもの
- 13㎝×13㎝のお好きな柄の布
- 布と同じ大きさのチュール
- 12~15㎝×35~40㎝の長方形の布(スカートの長さと膨らみ方はお好みで)
- 型紙↓保存してプリントアウトしてOKです!
- お好みでリボンやスパンコールやレース・チュール
- ほつれ止め液(あれば)
見頃部分
ステッチ部分
作り方
cm×cmの布を用意して、ステッチ部分の型紙に合わせて線を引きます。
ピンクの線で折って、水色の線で縫います。
こんな感じになりました。
左側2本のステッチを左に右側2本を右側に折ってアイロンを当て、形を整えます。
裏返して、ステッチを作った布に型紙を合わせて線をつけます。4本のステッチのちょうど真ん中と、型紙の真ん中を合わせて、まち針で止めると綺麗に書けます。
型紙の5mm程度外側を2枚ともカットします。
型紙を外すとこんな感じに。
見頃の後ろ側も同じように型紙に合わせて線を描き、その外側5mmに合わせてカットします。
肩の部分を縫い合わせます。
作った見頃の表側に合わせてチュールを重ねます。
見頃とチュールを写真の紺色の線の通りに縫い合わせます。
布とチュールを裏返しにします。チュールの背中側を、肩の部分を通して引っ張るとやりやすいです。
脇の部分も縫い合わせます。
スカートと見頃を縫い付けます。
スカートの作り方と縫いつけ方は
リカちゃんのオフショルダーワンピースを作ってみた【型紙あり】 – ちょころぐ
を参考にしてください。
コメント