実はパリに少しだけではありますが、住んでいた経験があります。
パリにいたころに色々なレストランやカフェに行き、そのなかでもとてもよかったお店を厳選してみました。(半分は写真自慢w)
もしパリに行くよー、という方がいたら参考になればうれしいです。


パリ発の老舗有名店、LADUREEラデュレ
まずは、フランス発祥の老舗ティーサロン、ラデュレ。コスメで有名ですが、パリの宮殿を思わせるような、豪華な店内と、色とりどりのスイーツがたくさん。マリーアントワネット気分になれます笑
おしゃれなケーキと色とりどりのマカロンがたくさん。見ているだけで幸せな気分になれます♡
店内は豪華で、貴族になった気分を味わえましたw
写真のイスパハンは、ひとつお値段880円。庶民の私には高いので、躊躇してしまいましたが、可愛すぎて感動♡頼んでよかったです笑
イスパハンとは、ローズの香りマカロンに、ローズ風味のクリーム、フランボワーズ、ライチを贅沢にサンドしたマカロン型ケーキ。とても女子力高いです♡
もちろん、ラデュレカフェ銀座店にもあります!
テイクアウトもできます。
お店の情報
♥︎シャンゼリゼ通り(本店)住所 75, avenue des Champs Elysees, 75008 Paris
最寄り駅 メトロ1・9番線 Franklin des Roosevelt フランクラン・デ・ルーズベルト駅
営業時間 日月火水木 7時30分〜23時00分/金・土曜 7時30分〜0時00分
♥︎サンジェルマンデプレ周辺
住所 21,Rue Bonaparte,75006,Paris
最寄り駅 メトロ4番線 Saint-Germain-des Pres駅
営業時間 月火水木金 8時30分~19時30分/土曜日 8時30分~20時30分/日曜日 10時分〜19時30分
♥︎オペラ周辺
住所 16 Rue Royale,75008,Paris
最寄り駅 メトロ 番線 Concordeコンコルド駅、 Madraineマドレーヌ駅
営業時間 月火水 8時~20時/木金土 8時〜22時/日曜 9時00分〜19時
老舗の人気店、Angelina(アンジェリーナ)
ラデュレと並ぶパリ老舗のティーサロン、アンジェリーナ。人気店なだけあって、行列ができていて何分かの入店待ちでした。
パリ本店は店内がデラックスなので、おすすめしたいです!
ただ、人が多くて内部の写真が撮れなかったのが残念。
アンジェリーナ、人気No.1のモンブラン。
9.1ユーロでしたが、1つが結構大きくて満足です。
マロンクリームが濃厚で、中のクリームがふわふわ!少しだけメレンゲが入っていて、アクセントになっています。
ラズベリーの入ったマカロン。
モンブランとはまた違い、とてもかわいらしいケーキにびっくり!(ここのメニュー表には写真がない)インスタ映え間違いなしです。
モンブランと同じ食感のクリームと、サクサクのマカロンでした。
これはモンブランより少し高めの、10ユーロくらいだったと思います。(値段忘れた)
お店の情報
Angelina(アンジェリーナ)本店
住所 226,Rue de Rivoli,75001 Paris
最寄り駅 メトロ1番線 Tuileries(チュイルリー)駅
営業時間 日曜~土曜 7:30~19:00(金~19:30,土日祝8:30~19:30)
映画「アメリ」で、主人公のアメリが働いていたカフェ、「Cafe des 2 Moulin (カフェ・デ・ドゥ・ムーラン)」
パリ北部の庶民的で、異国情緒のある街、モンマルトルのエリアにあります。
赤い風車がトレードマークのムーランルージュから歩いてすぐ。
お店の名前はそれにあやかったのでしょうか?建物の外観も似ています。
有名な映画の舞台なので、広い店内でありながらも観光客で賑わっていました。
世界中から観光客が多いお店なので、英語のメニューもあって、店員さんも話せます。
お店の雰囲気は庶民的でレトロな感じ。
映画のシーンはまったく覚えていません(^_^;)
でもこの雰囲気、日本では味わえないだろうな。
あと、わたしの座った席からは残念ながら見れなかったのですが、アメリのポスターも貼ってあります。
クレームブリュレをオーダー
夕方ころだったので、このお店で有名な、アメリ・アフタヌーンランチを注文。アメリの大好きなクレームブリュレとコーヒーのセットで8.5€です。
バニラビーンズの効いたカスタードと、表面はパリパリのこんがり焼いたカラメル。
結構甘くて、量も多いので、かなりの食べ応えあります。
書いておきながら、実はわたしは「アメリ」をよく知らないのですが..
「アメリ」が好きな方、モンマルトル散策ついでに、フランス旅行に行ったらぜひ足を運んでみてください!
モンマルトル付近は移民が多く、治安が悪いので、くれぐれもスリやひったくりには注意してね
お店の基本情報
Cafe des 2 Moulin
カフェ・デ・ドゥ・ムーラン住所 15 rue Lepic 75018 Paris
最寄り駅 メトロ2号線 Blanaheブランシュ
営業時間 年中無休(クリスマスイヴは休み) 7:00〜翌2:00
パリでは珍しく、朝早くから空いているのでモーニングにもおすすめです!
まるで宮殿のよう!スタバ オペラ座前店
オペラ座近くのH&MやZARAなどの服屋が並ぶ大通りに面するスターバックス。外から見ると一見普通のスタバです。
中に入ってみると開放的な入口。ここでメニューをオーダーしました。
内装が宮殿のよう。スタバには見えませんが、本当にスタバです(^^)
もともとは貴族の家をリフォームしたそうです。大きなシャンデリアや、天井画まで。
こんな立派な内装のカフェはだいたい高級なところしかないので、コーヒー1杯3ユーロほどのスタバでこの豪華さはかなりお得感。
スタバでありながら貴族の家のようなインテリア。
日本にはこんなスタバはないので、パリに行く際は是非、お買い物のついでに行ってみてください!
スターバックス・パリオペラ座前のアクセス
Starbucks Coffee Capicines
住所 3boulevard des Capucines,75002,Paris
最寄り駅 メトロ3・7・8 Opera駅
パリで超人気のテイクアウト専門スイーツ店Au Merveilleux de Fred(オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド)
5つめはオー・メルヴェイユいうテイクアウト専門パティスリー。
テイクアウト専門のお店ですが、デラックスでつい長くいたくなってしまいます。店内でも食事できるといいのにな。
お手頃で、とてもかわいらしいスイーツがたくさんです。なので午後夕方ころはお店の外まで行列ができていることもしばしば。
Incrorable(アンクロワヤーブル)
甘くて軽く、サクサクしたメレンゲのクッキー生地の中には、と〜ってもふわふわのクリームが入っています。そして表面には細かく砕かれたホワイトチョコ
日本では食べたことがない食感でした。
1つが大きいですが、この大きさで2.5ユーロ。パリのほとんどのケーキは安くても3ユーロ以上なので、コスパ良いです!
とあるサイトでは、パリのスイーツ部門で口コミランキング9位(327軒中)でした!
なかなかお得で、日本では見かけたことがないスイーツがたくさんです。
お店の基本情報
Aux Merveilleux de fred
オ・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド
住所
①24 Rue Pont Louis-Phillippe,75004 Paris
メトロ1号線 St.Paulサン・パウル駅近く(マレ地区近く)
②2 Rue Monge 75005,Paris
メトロ○号線 Maubert-Mutualite駅近く
(ノートルダム寺院近く)
営業時間 9:00〜20:00 月曜定休日
7月終わりから8月半ばはバカンスで、閉まっているようです。
HP:Aux Merveilleux
www.auxmerveilleux.com
コメント
[…] パリに住んだことのある私がおすすめしたいカフェまとめ実はパリに少しだけではありますが、住んでいた経験があります。 パリにいたころに色々なレストランやカフェに行き、そのな […]
[…] パリに住んだことのある私がおすすめしたいカフェまとめ実はパリに少しだけではありますが、住んでいた経験があります。 パリにいたころに色々なレストランやカフェに行き、そのな […]