
同じラインナップの化粧水をつけて、乳液でフタをして、クリームや日焼け止めを塗って、毎日大変!
ミニマリストやシンプルライフに憧れるなら、スキンケアもなるべく手間をかけず、サクッと肌のお手入れがしたいですよね。
そこで、なんちゃってミニマリストの筆者が、いろいろ試してたどり着いた、ズボラなスキンケアをご紹介w
冬の間も乾燥がそれほど気にならなくなったような、なにより手間が省けて肌のお手入れが楽ちんです♪
まずはなんちゃってミニマリストの日焼け止め
バジャーサンスクリーンクリームクリアジンクSPF35無香87ml
肌を若々しく保つには、日焼け止めクリームを塗って、紫外線から守ることが1番大切だそうです。
たくさんの種類の日焼け止めクリームが売っていますが、何を基準に選ぶと良いのか気になりますよね。
筆者は、メンタリストDaiGoさんおすすめの、バジャーを使っています。(感化されてますw)
バターみたいなしっとりしたテクスチャー。
白浮きの少なさが売りの製品に比べると、結構白浮きが気になりますが、ペタペタと馴染ませるとそれほど目立たなくなります。
アメリカの大学の研究によると、日焼け止めを選ぶ基準は、
・広域スペクトル対応(PA値が高い)
・防水性が高い
・SPF30以上
の3点だそう。
バジャーの日焼け止めは、化学香料も不使用、香料特有の匂いもなく、ケミカルな匂いに敏感な人に会う時も安心です。(ただ、ちょっと油臭いかもw)
一般的な日焼け止めにはケミカル成分が多いですが、バジャーはお肌に優しいオーガニック成分を使用。
輸入品なので、値段が少し上下しているようですが、2000円ほどです。
なんちゃってミニマリストのオールインワンジェル
無印良品クリアケアオールインワンジェルを愛用中。
これ1本で、化粧水、乳液、クリームの役目を果たしてくれる優れものです。
メンタリストDaiGoさんによると、洗顔後に肌から水分が抜けないように、油分のあるクリームで保護することて、肌の保湿ができるのだとか。ワセリンやニベアでもいいそうです。
ココナッツオイルがおすすめだそうですが、筆者にはべたつきが気になってあまり合わなかったので…
油分が多いのに、サラッとしたテクスチャーで、ベタつきも気になりません。
合成香料、着色料などの添加物や、肌の刺激が強いアルコール・パラベンが入ってないのが嬉しいです。
チューブタイプなので、衛生的なのも◎
1本で1290円で、コスパも良好ですよ♪
コメント