ブログやkindleをiPhoneで見ていたのですが、文字が小さくて目が疲れてしまうので、増税前に思い切ってiPadを購入しました。
購入したiPadは2018年販売の第6世代。
Apple Pencilを使ってイラストを描きたい+大きめのが欲しかったので、12.9インチiPad Proと迷いましたが、予算も考えて9.7インチのiPadにしました。
Amazonで45000円でゲット。他のサイトやヨドバシでは50000円くらいが多かったです。(2019年9月時点)
開封!
じゃじゃーん!
お色はゴールドよ。
第6世代iPadのゴールドは、単体で見るとピンクっぽく見えるけれど、iphone7のローズゴールドと比べるとやっぱりゴールド。
iPad第6世代の良かった機能
その1
iPadを買ったらBluetoothキーボード。
立てかけてパソコンがわりに使いたくなります!
今までは、スマホでフリック入力してブログ書いていたのですが、キーボードのおかげで入力スピードがアップしました。
機能はともかく、文字の入力に関してはパソコンみたいです。
その2
アップルペンシルが使える
前のモデルまではproのみだったが、第6世代からはproでないiPadでも使えるように。
50000円くらいでペンシルが使えるので、12.9インチにこだわらなければ、わざわざproを買うよりもコスパいいと思います。
ソフトがあればイラストも描けるので、ペンシルをゲットしたい…!
iPad第6世代を1ヶ月使った感想
なんといっても、スマホより画面が大きいので、kindleやニコニコ動画のコメントが見やすいです。
今までWordPressは、スマホ版は使いにくいので、パソコンを立ち上げてブログを書いていたので面倒でしたが、iPadにしてからだいぶ楽に。
画面が大きいだけでなく、キーボードのおかげでブログが書きやすくなりました。
iPadにおすすめガジェットは?
Bluetoothキーボード
購入したのはEWINのBluetoothキーボード。
立てかけられるiPadケースとのセットです。
他のキーボードも持っているんですが、入力がよりスムーズです。
ちなみに、楽天でランキングNo.1でした。
・アップルペンシル
まだ購入してないのでゲットした〜い!
以上でした😇
コメント
[…] iPadの第6世代の128gbを購入!使ってみた感想レビューブログやkindleをiPhoneで見ていたのですが、文字が小さくて目が疲れてしまうので、増税前に思い切ってiPadを購入しました。 購入したi […]