今回は、フランスにいた時の、お気に入りだったスイーツをご紹介。
おもにフランスならではのスイーツなので、超おすすめです。
インスタ映え間違いなし!イスパハン(Ispahan)
とても可愛らしい、憧れのイスパハン。
イスパハンは、
ピンク色の、ローズの香りの付いたマカロン。クランベリーと、ローズの香りのクリームがサンドされています。
マカロンの上には薔薇の花びらが1枚。見た目がとってもかわいいです💕
もちろん、インスタ映えすること間違いなし!
ひとつお値段880円。高いので、躊躇してしまいましたが、可愛すぎて感動♡頼んでよかったです笑
イスパハンとは、ローズの香りマカロンに、ローズ風味のクリーム、フランボワーズ、ライチを贅沢にサンドしたマカロン型ケーキ。とても女子力高いです♡
日本ではレア?アンジェリーナのモンブラン(Mont Blanc)
続いてはアンジェリーナのモンブラン。モンブランは、フランス語で「白い山」という意味です。
栗は乗ってないけれど絶品です。
普通のモンブランよりも、栗の味がめっちゃする、硬くて濃厚なクリーム。中にはふわふわの生クリーム入りです。
フランスのスイーツは基本めちゃ甘ったるいですが、程よい上品な甘さの方ですよ。
アメリ気分に、コスパも良いクレームブリュレ(crème brûlée)
上はこんがり焼いた、暖かいパリパリのカラメルソース、中は卵の香りが濃厚なクレームブリュレ。
庶民的な、ほっとするお味です!
エスプレッソと一緒にいただいて、気分はすっかりアメリ気分ですお笑
小腹が空いたらジェラート(Gelato)
続いては、サンルイ島にある、ベルスィヨン(Berthillon)というジェラート屋さんのアイス。味の種類も30くらいあって、どれにしようか迷っちゃいます。
フランスのサーティーワンみたいです。
写真は塩キャラメル味。色も毒々しくなくて、お気に入りでした。カップはさくさくしたワッフルコーンです。
2個乗せもできますよ!
アイス1つで2.5ユーロと、お手頃です。
お土産にも、マカロン(Macarons)
続いては、フランスを代表する(?)スイーツ、マカロン。
ラデュレのマカロンは、好きなデザインの箱に、好きな種類のマカロンを選んで詰めてもらえます。写真は6個で19ユーロ。ラデュレということもあって、ちょっと高めですが、色が可愛くて、種類も豊富で、選ぶのがわくわくしますよ。
ラデュレはマカロンは、色によって味が違っていて、
茶色 ショコら
茶色に黄色いクリーム チョコオレンジ
ベージュ キャラメル(写真右から2番目)
ベージュに黄色いつぶつぶ マロン
ピンクに白いクリーム ローズ(写真左から2番目)
ピンクに赤いクリーム フランボワーズ(写真左から3番目)
黄色 レモン(写真右))
オレンジ色 メロン(写真左)
黄緑 ピスタチオ(写真右から3番目)
白 バニラ
薄オレンジに白いクリーム オレンジ
薄オレンジに茶色クリーム アールグレイ
エメラルド ラデュレの紅茶マリーアントワネットの香り
だそうです。フランス語なので、最初どの色がどの味かわからなかったので参考までに。
コメント